毎日ワクワク〜〜!

毎日の生活がワクワクできるような情報を紹介します♪

本ページはプロモーションが含まれています。

生活

インフルエンザ予防は歯磨きで?歯磨きはいつする?歯ブラシの交換は?

2018/11/06


インフルエンザの予防には歯磨きも効果があるのをご存知ですか?それから歯磨きをいつするのか、歯磨きをするタイミングもあるんですヨ。そして歯ブラシの交換はどのくらいの時期でやればいいんでしょうか?そんなインフルエンザの予防と歯磨き、過ブラシについてお伝えします。

スポンサーリンク

インフルエンザの予防は歯磨きでできる?

インフルエンザが流行ってくる頃になると、予防をしなくっちゃということで予防接種を受けたりしますよね。

予防接種は、注射を打ってから2週間位しないと効果が出てこないということのなので、インフルエンザが流行ってきたから打つ、というのではインフルエンザの予防接種のタイミングとしては遅いことになります。

インフルエンザが流行ってくる頃というと12月頃から流行りだすので、予防接種は11月中に受けておけばいいということになりますね。

でも、インフルエンザは流行る頃になえると、みんなが予防接種を受けたりして、いつかワクチンが足りない!っていってたことありましたよね。
かといって早めに予防接種するとワクチンの効果もその分早く切れてしまうというものですよね。

まあ、早く切れると言っても5ヶ月くらいは効果があるということなので、それほど心配はないと思います。

ただワクチンがないというとき、インフルエンザの対策はどうしたらいいでしょうか・・・
日頃からインフルエンザ対策ができるといいんですが・・・

インフルエンザを予防するには予防接種だけではありません。
なんと歯磨きがインフルエンザの予防になるってご存知ですか?


え~~~!って思いますでしょ。私も知らなかったんですが、それにはちゃんと理由があるんです。

お口の中には雑菌がいっぱいってことはご存知だと思います。
その雑菌の中にはインフルエンザウィルスが粘膜に侵入しやすくする酵素を出すものもいるということなんですよ!!

だから歯磨きをしてそんな菌を洗い流すことでインフルエンザの予防ができるってわけです!

それから、朝起きて舌が白いってことないですか?
それは舌苔って言うんですが、舌の表面に付着している汚れなんです。
汚れということは、そこにも菌がいるわけで、ベロのケアもやった方がいいです!

舌の掃除ってどうしたらいいかというと、歯ブラシでゴシゴシこすってクチュクチュペッはNGですよ~^^;
歯ブラシでゴシゴシやると舌を傷つけることになってしまいますからね。

やはり専用のブラシでやったほうがいいようです。
歯ブラシのブラシの部分が扇形になったやつがあるでしょ、アレ使ってやってます。こちらでもゴシゴシやらないようにやってます。

というわけで口腔ケアはインフルエンザ対策もできちゃうし重要なんですね。
では歯磨きはいつやってもいいかというとそうでもないらしいです。効果的にやるには、いつやるかが大事なんです。

歯磨きはいつするのがいい?


では歯磨きをするタイミングはいつが効果的なんでしょうか?
先程お口の中が雑菌でいっぱいとお伝えしましたが、その雑菌が多いときに歯磨きをすれば効果的ってことになります。

雑菌が多い時間帯・・・それは朝起きたときです。
というのも日中ならお口の中は唾液が出てるでしょ。その唾液が雑菌を洗い流してくれてるんです。
でも、寝ている時はどうでしょうか?唾液で殆ど出てないでしょ。ということは唾液で雑菌を洗い流すってことができてないってことですよね。

だから、歯磨きをするタイミングは朝起きてすぐがいいってことになります!
お口の中の雑菌のことは知っていました。なので、私は、まずうがいをして洗い流せばいいと思ってました。しかも、いきなりうがいをすると、雑菌を喉の奥に押しやるようなものと聞いてたので、まずクチュクチュとお口の中を2~3回すすいでその後うがいをする、と気を使って方だと思いました。そして朝食後に歯を磨いてたんです。

スポンサーリンク

でも、朝起きてすぐ磨くほうが効果的というのを知って、「これは確かにそうだワ!」って腑に落ちました。なので今は起床後すぐに歯を磨くようにしてます。
まず、起床後はお口の中が気持ち悪いので、2~3回お口の中をすすいで、それから歯磨き!
舌にも雑菌がついているってことなので、最近はお口をすすいだ後、ベロの掃除をして歯磨きするようにしてます^^

歯ブラシを交換する時期は?

歯磨きするタイミングも大事なんですが、どんな歯ブラシを使ってるかも重要ですよ!
いつから使い続けてるのかわからないような、元の形がわからないように広がってしまった歯ブラシを使ってると、歯磨きの効果はグ~~~ンと落ちてしまいます!!

よく歯ブラシは1ヶ月で交換するのがいいって聞きますよね。私も「なんだかもったいないな~」って思って、「もうちょい広がっったら変えよっかな~」ってケチってました^^;

でも、1ヶ月使った歯ブラシがどうなってるか・・・考えたこともなかったのですが、雑菌を洗い流すために磨いているってことは、歯ブラシにはたくさんの菌がついちゃうってことですよね(TдT)

特にブラシの根元の方は洗い流れなくて溜まってる量も多いと思います。
それを考えたら1ヶ月で変えなきゃいけないのもワカル!
ってことで、最近は毎月1日には歯ブラシを変えるようにしました。
1日なら忘れないでしょうし、わかりやすですものね。

それから注意なのが、1ヶ月も経たないうちに歯ブラシが広がってしまうようでは、力の入れすぎかも!
歯ブラシはゴシゴシやりすぎると歯によくなんです。
エナメル質が取れてかえって虫歯菌に対して弱くなっちゃうんですって!!
なのでそんな時は歯ブラシが1ヶ月はもつように力加減を考えて磨いてくださいね。

そして取り替えた歯ブラシは取っておいてくださいね。
古歯ブラシはいろんな所のお掃除で重宝しますもの^^
例えば、お風呂の折れ戸のレールの所とか、扉の底面とかのお掃除で使った後捨てればいいですものね。
ちなみに浴室の扉って、取ったことありますか?浴室の折れ戸は意外に簡単に外せるんですよ!
こちらはお風呂の扉の外し方についてお伝えしています。興味のある方はご覧くださいね。
⇒浴室の折れ戸が閉まらない原因は?折戸のお掃除方法と扉の外し方

まとめ

インフルエンザの予防が歯磨きでできるって意外でした。でも、そう言われるとなるほど~って思うところがありますよね。

歯磨きするタイミングもその意味がわかります。
それから歯磨きは歯ブラシだけでは不十分ということで、デンタルフロスとか糸ようじで歯と歯の間もしっかり掃除するのがいいです。
どうしても歯と歯がくっついてるところは歯ブラシではお掃除できませんものね。

そして歯ブラシを交換する時期は1ヶ月を目安に!
1ヶ月経たなくても広がったときは変えたほうがいいですし、1ヶ月持つように力を加減して磨いてくださいね~♪

スポンサーリンク

-生活
-, ,