生活 ベビーフットを使ってみた体験談!経過と効果は?まさかの失敗か! 足の裏、特に踵がカチカチで、なんとか柔らかくしたいって思ってませんか?そんなときに試したいのがベビーフット!どんなものかしら?使って大丈夫かしら?と思ってるあなたに、私の体験談をご紹介します。足の皮の剥ける様子の写真を掲載していますので、見... 2019.07.15 生活
生活 足の皮をむく癖を治したい!かかとが硬いのは水虫かも! 気がつけば足の皮をむいちゃってることってないですか。硬くなってしまった皮があると許せなくなってを剥いちゃったり、むくことでなんだか安心しちゃって剥きすぎて赤くなって後悔の繰り返し。ストレス?病気?そんな足の皮をむく癖についてお伝えします。 2019.06.20 生活
生活 靴を乾かす時つま先が乾かない、ブーツの中を乾かすにはどうする? 雨や雪で靴が濡れて靴の中までしみて来ちゃったり、洗った靴を乾かしたいんだけど時間がかかって困ってしまうってことありませんか。足が臭いと思ったら靴はもっと臭かったりってことも。スニーカーならまだいいんだけどブーツを中のムレムレを取りたい。靴の... 2019.04.24 生活
生活 スパイクが雨で臭い!天然皮革は洗えるの?メンテナンス方法をご紹介! サッカーやラグビーなどの試合が雨の中であった時、ビショビショのスパイクをそのまま放っておくと臭いです!洗っても臭いが取れなくて困ってしまいます。日頃も使っているのですごいニオイ!天然皮革だと洗えない時はどうしたらいいの?そんなスパイクのメン... 2019.03.31 生活
生活 洗濯物が乾かない!効果的な干し方は?洗剤のおすすめは? 一人暮らしをしていると洗濯物も外に干せないし、部屋干しではなかなか乾いてくれないのがすごくストレス!効果的に乾く干し方ってどうするのかしら?部屋干しでは臭いも気になるし、洗剤でおすすめなのは?そんな洗濯物の干し方などについてお伝えします。 2019.03.21 生活
生活 ゴールデンウィークの沖縄旅行の料金は?gwは泳げる?プールにする? ゴールデンウィークに沖縄旅行を計画しているけど大人二人子供二人で料金ってどのくらいかかるんでしょうか?また、GWの沖縄はもう泳げるんでしょうか?もしだめなときはプールを利用するのもありなの?そんなゴールデンウィークの沖縄のことについてお伝え... 2019.03.10 生活
生活 鯉のぼりを自宅で供養する方法とポールの処分の仕方について お子さんの成長を祈って買ってもらった鯉のぼりですが、引っ越しなどの理由で飾ることができなくなったり、そろそろ処分したいんだけど、要らなくなった鯉のぼりはどうしたらいいのかしら?供養は必要なの?ポール等はどうする?そんなこいのぼりの片付けにつ... 2019.02.23 生活
生活 雛人形の処分で人形以外はどうする?いつまでに?無料引き取りある? 雛人形を収納スペースのこともあって処分しなくちゃいけなくなることもあります。雛人形は受け付けてくれるけど、その他の道具や小物はNGってこともあるんです。そもそもいつ処分したらいいの?無料でできるところってあるの?そんな雛人形の処分についてお... 2019.02.08 生活
生活 インフルエンザの検査を断られる?咳止めは市販薬?休みはいつまで? インフルエンザが流行っているシーズン、ただの風邪なのかインフルエンザウィルスに感染したのかわからないときって不安です。そこで検査を受けに行くと断られることもあるんです。それは何故なんでしょうか?またインフルの時咳がひどいときは市販薬で大丈夫... 2019.02.07 生活
生活 九州のネジチョコってどんなの?それは北九州の世界遺産のチョコレート! バレンタインのチョコは高級なチョコレートを贈るのもいいですけど、ちょっと味気に気もするって思ってませんか?そんな時はおもしろいチョコや変わったチョコレートもいいですよ~♪そんなあたに見てほしい面白いチョコ見つけました^^九州のネジチョコです... 2019.02.05 生活