ベビーフットを使ってみた体験談!経過と効果は?まさかの失敗か!
2019/07/17

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
足の裏、特に踵がカチカチで、なんとか柔らかくしたいって思ってませんか?そんなときに試したいのがベビーフット!どんなものかしら?使って大丈夫かしら?と思ってるあなたに、私の体験談をご紹介します。足の皮の剥ける様子の写真を掲載していますので、見たくない方はご遠慮くださいネ^^;
目次<お好きなところからお読みください>
ベビーフットを使ってみた~!
自分のカサカサの足を見ると、ベビーフットっていうネーミングはテンションが上っちゃいますよね。この足が赤ちゃんの足のように柔らか~くなるなんて考えたらもう、最高~~~!じゃないですか\(^o^)/
それで、いつも気になってて、でも買ってなかったベビーフットをついに、我慢しきれずに買っちゃいました。
靴下を履くときに、踵がガリガリ~ってひかかっちゃって、ストッキンなら間違いなくデンセンものですもん。
というわけで我慢できなくなって買ったベビーフットを使ってるところをご紹介していきますね~♪
ベビーフットの箱の正面

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
いつもお風呂でヤスリをガリガリしたり、回転式のやつでウィーーーンってやってたんですけけど、削らないケアと言う言葉にワクワクです^^
ベビーフットの箱の裏面

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
60分どうするのかと言うと、履くだけなんですね。ブーツ型立体フットパットというのが入っててそれに足を入れるみたいです。
ここの写真のように足の皮が剥けるなんて想像できませんが、きっとそうなってツルツルの赤ちゃんのような足になるんでしょうね~~~!
ベビーフットの箱の裏を開けてみると

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そんなにベビーフットのファンが多いのね。じゃ期待できますね。
そのに出てる写真のように古い角質が剥けて中から新しい肌が・・・
ほんとゆで卵のイメージですね。
パッチテスト

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
この銀色の袋の中にブーツ型立体フットパットが入ってるんですね。
説明書を読むと、、、パッチテストをしてくださいって書いてある。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
使用する前の2日前にパッチテストをしないといけないみたい・・・
すぐにやりたかったんだけど、自分に合わないものを使ってやっちゃったときの後のほうが怖い気もするので、ここは、はやる気持ちを抑えてパッチテストをやりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
いよいよベビーフットをつかってみます
パッチテストが終わりました。特に異常はありませんでした。
これでやっとベビーフットができます(^o^)
ここでも説明書をよ~く読んでやってみたいと思います。
まず、清潔な状態履く。ということでお風呂上がりなどがいいって書いてあります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
でも私は昼間にしようと思ってまして・・・
ベビーフットをするときはお風呂上がりなど足を清潔にして・・・ということですが、足をお湯につけて足の皮を柔らかくするということもあるんじゃないかと思うんですね。何かで見たような気もするし、そこで、私はバケツにお湯をためてしばらく足をつけてからやることにしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ベビーフットを効果的にするために

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そこから切って足を入れます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
でも、ジャスミンアップルの香りがすごくいいです。癒やされますってか書いてありますが本当にそうですね。いい匂いです^^
それから付属しているテープをブーツ型立体フットパットと足が密着するように貼っていきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ちなみに靴下は、ベビーフットの上から履くので、どのくらいの大きさになるのかわからないから、ちょっと大きめで、荒編みの物を購入しました。
さあ、これから、ポップコーンと飲み物と映画で至福の60分を楽しみます♪
ベビーフットは失敗か!
60分が経過して、足を綺麗に洗いました。
まだジャスミンアップルの香りがしてます!いい香り~^^
さて、これから何日かすると皮が剥けてくるんですね~楽しみ~~!
個人差があるみたいなので、何日目から剥けだすかはわからなんですが、剥けた後は赤ちゃんのようなお肌が出てくるんですね、うれし~い。
あ~早く剥けてくれないかな~
1~3日目

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
でも、足の皮がツッパつ感じがしてます。光沢のあるツルツル感というか違う意味でツルツルです。それになんだかシワシワになってます。
2日目は、踵のあたりがガザガザになってきました。でも、全体的には1日目と変化ありません。本当にむけるのかしらと少々不安・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ベビーフットにはリトライ制度って言うのがあるんです。10日経って変化がないときにはそれを利用できるみたいなんですけど、まさかそれを利用しなくてはいけないの・・・
失敗?
4日目

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
といってもほんのちょっぴりなんですけど、でも確かに剥けてきました。
一気にバリーって行きたいところですが、それは我慢して。
この我慢も、いつも皮を剥く癖のあるあたしにとってはストレスなんですけど、流石に今回は自制心が働きました^^
1日目のときに皮が突っ張ったようになって、ツルツルって言いましたが、それがもっとツルツルしてシワシワになってます。なんだか剥ける兆候なんだわってワクワクして来ました。
5日目

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
もう我慢できない!ってちょっと剥いてみました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
この頃になると、お部屋の中に白いものが落ちてることが多くなってきました。そうなんです、自然と剥けて剥がれ落ちた皮膚なんです。なので冒頭にも出てきた100均の靴下を履くようにしました。
しばらくは寝てるときも履いておくか、起きたらコロコロでお掃除したほうがいいですね。
6日目

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
大量の剥けた皮に大満足です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
靴下などを履くときにガザガザと引掛って嫌なので、踵だけはちょっとヤスリでゴシゴシやりました。あまりやるといけないと思ったので軽くやりました。
すると引っかかりもなくなりいい感じになりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして足の甲も剥けてきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ベビーフットの効果は?
さてさて、ベビーフットの効果はどうだったかというと・・・
私にとっては効果ありでした!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
届かないけど頬ずりしたくなっちゃう^^;
いつもお風呂上がりなどで、知らず知らずのうちに足に手が行って、指や爪で引っかかるところがあったら、そこの皮を剥いてしまって、剥いてるうちにやめられなくなって、結構剥いちゃってしまうことがありました。
そうすることで歩くときも痛かったり、見た目も赤くなって痛々しかったりして、後悔してました。
でも、ベビーフットのおかげでツルツルになったので、ひっかかることろもなくなって、無意識のうちに皮を剥くということがなくなったのがホントにいいです^^
ベビーフットの使用は2~3ヶ月に1回ということなので、また時期を使おうと思ってます。
まとめ
ベビーフットを使うとホントにツルツルの足になりました。
始めはなかなか剥けなくて、リトライ制度を使うことになるんじゃないかって思ってました。
私がベビーフットをやろうと思ったのは、ガリガリの踵を柔らかくしたいっていうのもあるんですが、もう一つ理由があって・・・
それは、恥ずかしいですが、水虫って言われたからなんです。
私の足の人差し指の爪の先端が白くなってて、これって爪水虫じゃないかしらと思ったんです。
水虫って言われたら嫌だわ~。でも本当に水虫だったら、そのまま放って置くのも嫌ですものね。
だから勇気を出して^^;皮膚科に行ったんです。
そしたら、爪のところをピンセットでちょっと取られて、それからくるぶしと踵の間のあたりの皮膚をちょっと取られて顕微鏡で見てました。
すると「(白癬)菌がいますね~」って言われました。
ガーーーーーン(TдT)
そして爪に塗る液体の薬と足に塗るクリームが出されたんですが、そのクリームを塗るのに、踵とか今のままの皮膚の状態よりも、一皮剥いて薬を塗ったほうが効くんじゃないかなって思ったんです。
水虫の薬をつけるにしても、新しいお肌の上からのほうが効果的なんじゃないかって。
そんな理由でありましたが、今はツルツルの足に満足しております。
まだまだ水虫の薬は塗り続けていますが・・・
だって先生は「治るまでに3~6ヶ月はかかるでしょうね」って言ってました。
もう、気が遠くなっちゃう。
飲み薬という治療もあったんですが、肝臓に負担がかかるということでしたので塗り薬での治療にしたんです。
また2~3ヶ月たったらまたやろうと思ってます!
そんなこんなで、私のベビーフット体験は以上です。
あなたの参考になれば幸いです^^