毎日ワクワク〜〜!

毎日の生活がワクワクできるような情報を紹介します♪

本ページはプロモーションが含まれています。

生活

かかとの皮をむく癖をなおしたい!分厚くなるのはなぜ?ケアの方法は?

2022/03/23


あなたのかかとは大丈夫?触ってみると固くなってませんか?
撫でてみると皮が剥がれてているので、ストッキングが破れる原因にもなっちゃうって事もあって、ついついむいてしまう。
むくのはどこまでなら大丈夫?そもそもむいていいの?
そんなかかとの皮のことについてお伝えします。

スポンサーリンク
  

かかとの皮をむく癖をなんとかしたい

かかとの皮が固くなって、気になっちゃってついついむいてしまう。
そんなことないですか?
お風呂上がりにTV見ながら気がつけばかかとの皮をむいちゃって・・・
気づけば結構むいちゃって、深いところまで行きそうになって、これ以上深くなってはいけな~~~いって慌てて爪切りで切って・・・
そんな皮をむくのが癖になってしまうこともあります。

この癖はなんとかしたいものですよね。

この癖を無くすためには、かかとが気にならないようにすること。
それにはかかとの皮を柔らかくして皮が剥がれないようにすることが大事ですね。

かかとの皮ってどこまでならむいても大丈夫かしらって思いませんか?
まあ、これにはなんとも言えませんが、とにかくむくというより裂いている感じになると深~く裂けてしまいますよね。そうなるとやっぱり良くないです。
もちろん歩くと痛いですし、血が出たりするようになります。歩く時痛いと普段通りの歩き方ではなくて、かばうような歩き方になります。そうすると変な歩き方になって足を捻ってしまったりすることだってあるかも。
また傷が深ければ深いほど治るまでに時間がかかって、変な歩き方も長期化してしまうでしょうからリスクも増えることになります。

この癖は自分にためにも良くないし、他の人からも嫌がられるかもしれません。

もう癖となってしまうということは無意識にやっちゃうってことですよね^^;
お父さんが足の皮をむいているのをお母さんが見つけたらどうでしょう・・・
「もう、汚からやめてちょうだい!!」
って怒り狂う姿が想像できますよね(><)

水虫じゃないからと言っても気持ちのいいものではないですよね。
水虫かどうかというのは判断に迷うところですが、私もかかとの皮がむけるので気持ち悪くて、何だか気になってので皮膚科に行きました。
すると先生からかかとが水虫になるのはあまりないですって言われました。

とは言っても足に水虫を持ってる人は、かかとでも水虫の可能性はありますから気になる人は皮膚科にいって見てもらったほうがいいです。
水虫を家族に移してしまっては申し訳ないですもの。

また、家族ならまだしもそれ以外の人からは不快に思われて嫌がられるかも(ToT)
やはり気持ちのいいものではないですから、癖は直して置いたほうがいいですね。
この癖を治す方法は・・・
どうして手が足に伸びちゃくかというと、足を触って、爪に皮の引っかかりがあると無ちゃうわけですから、その引っ掛かりを無くすことです。
足の皮がめくれる原因は角質が厚くなってることやストレスによってもそうなっちゃうんです。
なのでストレス解消になることをやるといいです。
手を親指でマッサージするのもストレス解消に効果があるようですから試してみてください。

そして、この皮の引っかかりがないようにするにはやはりかかとの皮を柔らかくしてツルツルにすることです。(これは後で紹介しますね^^)

しっかりケアをしてツルツルかかとにすれば、かかとの皮をむいてしまう癖も治るはずです!

かかとの皮が分厚くなるのはどうして?

そもそもなぜかかとの皮は分厚くなるんでしょうね。
裸足でサンダルというスタイルで過ごしてませんか?そうすることで乾燥が進んで水分不足がかかとの皮が剥がれる原因にもなります。
これを繰り返していくうちにかかとの皮が分厚くなっていきます。

もともとかかとは人の体の中でも皮膚の層が厚い部分です。なんと顔の皮膚の20倍以上なんですよ。
また、足の裏には皮脂腺がないので乾燥には弱いんですね。
その上、足は身体の全体重がかかるのですから、乾燥して硬くなったかかとはひび割れたりするわけなんです。

このひび割れが起こると厄介です。
かかとの皮が分厚くなっていてひび割れると、かかとの奥深くまで割れちゃって真皮にまで届くこともあります。こうなったら歩くどころか立ってるでけでも痛みを感じるようになったり血が出ちゃったりします(ToT)

かかともそうですが肘も皮膚が硬くなりますよね。これは外からの刺激が多いことも関係しています。
刺激を受けると角質層がもっと硬くなってしまって、魚の目やたこができちゃったりします。

スポンサーリンク

先にもお伝えしたように、クッションのない履物や素足にサンダルというスタイルでは刺激も受けやすいのでかかとは硬くなっていってしまうってわけですね。

大体は古くなった角質は新陳代謝によって自然に剥がれていくものなんですが、加齢やストレスでそのサイクルも崩れたり再生能力が落ちたりしますので残ってしまって硬い層が分厚くなってしまう。
こんなところにもストレスの影響が出るなんてビックリです(@@)

かかとの皮のケアの方法ってどうする?

ではかかとのケアはどうしたらいいんでしょうか。
いくら硬いと言っても、かかとも顔と同じ皮膚の塊なので保湿してあげることが大事です。

でも、いきなり顔と同じような保湿をしてあげても効果は出ません。何と言ってもかかとの皮は厚い上に、今現在の厚い皮の上から保湿しても中まで届かないんです。

なのでまずは硬いところを削って薄くしてあげてそこから保湿対策を始めたほうがいいです^^

よく使われるのが軽石ですね。これでお風呂でふやけた足の裏をゴシゴシ。
でも気をつけてくださいね。手軽にできるため毎日ゴシゴシやってしまう。それに早く取りたいからって力を入れてゴシゴシ。
これではお肌を傷つけてしまいます。かかとは硬くったってあなたのお肌ですから。

そして使った後は天気干し!そうしないと雑菌が繁殖してしまいます。それでなくても軽石は小さな穴がたくさん空いているので、そこを住み家にしちゃうかも。雑菌いっぱいの軽石でこすったら、こすってうすくなったところに菌をこすりつけてることになります・・・(TдT)

また「かかとやすり」(ファイルっていう言い方もします)というものあり、こちらもいいのですが削る方向は一定の方向位で!
往復でこする方が効率的だと思うかもしれませんが、こうすることで角質が傷んでしまうんです。ほら、カンナで木を削るときって一方向に削るでしょ、それと同じじゃないかしら。なのでヤスリをかける時は一方向でやってくださいね。

ひび割れがある時は、一度に削ろうとはしないで、数日かけて削るようにしないと必要な角質までも削ってしまうかもしれません。はやくツルツルにしたい気持ちはわかりますが、ここはぐっと我慢して、数日かけて削ってください。

かかとを削る道具でコーンスライサーっていうのもあります。
こちらは魚の目、タコをうすく削り取っていくものですね。使われているカミソリは刃物では有名なドイツのゾーリンゲン!それなら切れ味はいいでしょうね。

電動角質リムーバーもお手軽にできそうです。

どれを使うかはあなたの好みとして、だたやりすぎないようにしてください。何度も言ってますが、かかともあなたのお肌のいち部分なんですからね。お顔と同じくらい気を使ってあげましょう。

そして削った後は保湿!
お風呂上がりに化粧水をつけて、クリーム。この使うクリームはかかと専用でなくても尿素が配合されているものでいいです。
尿素が入っているのとそうでないものとの違いは、尿素は角質のタンパク質を分解するという働きがあって、保湿というよりは肌を柔らかくする効果のほうが大きいんですね。なので、ひび割れがひどいとかいうときには尿素配合のもの、少し改善して保湿だけしたい時は普通のハンドクリームでいいと思います。

このケアはどのくらい続けるかというと、お肌のターンオーバーのサイクルによります。
通常のターンオーバーは28日から56日という周期と言われていますが、かかとは皮膚の層が厚いので2~3ヶ月かかるようですので、気長にやっていくことになります。長期戦なのでくれぐれもケアするのを忘れないでくださいね^^

クリームなどをつけた後は靴下を履いて寝る方が効果的とはいわれます。
でも、靴下を履いて寝るのが苦手って言う人もいるでしょ。それにクリームしたらラップをするとか・・・
なんかムレムレで水虫になっちゃいそうです(TдT)

確かに効果はあるんでしょうが、蒸れ過ぎは良くないと思いますので、かかとのひび割れが改善したらやめたほうがいいかも。
特にラップや靴下をしたまま寝るのが嫌な方や、水虫が気になるという時は、そのまま寝るのではなく、しばらくそのままでいて寝る時は外してもいいと思いますよ。
効果は薄れるかもしれませんが、何もしないよりは断然いいんじゃないかしら^^

そして、朝出かける時靴下の時はクリームを付けて出かけるようにすればいいと思います♪

それから、削らないでかかとケアしたいっていうときはこちらの記事を参考にしてください^^
>>赤ちゃんのようなツルツルかかとにするには

まとめ

かかとのガサガサは気になるものです。
爪にかかとの皮の引っ掛かりがあったらむいてしまいたくなります。

いけない、と思いつつもついついやっちゃって、気がつけば皮の山(TдT)
むかないようにするには、かかとをツルツルにすることです!

硬くなったかかとは、まず削って、その後保湿や保護をしてあげてください。
ターンオーバーは身体の他の部位とは周期が長いので、気長にケアすることが大事です。
早く分厚い角質を取りたいからって一気にやるのはだめですよ~!

かかともあなたのお肌の一部ですから優しくケアしてくださいね^^

スポンサーリンク

-生活
-