赤ちゃんとの飛行機旅行の持ち物7選!これだけで荷物軽々~快適な旅を!
2022/07/11
初めての赤ちゃんとの機内なにを持っていけばいいの?と悩むママたち多いですよね。
しかも狭い機内では荷物は前の座席の下と決まっています。
そこで1歳までの間に娘を6回飛行機に乗せた経験をもとに身軽でストレスフリーで旅ができる最小限度の荷物とそのコツをお伝えしていきます。
目次<お好きなところからお読みください>
赤ちゃん旅の荷物7選
それでは、ストレスフリーで旅ができる
最小限度の荷物7選をご紹介します!
哺乳瓶
哺乳瓶って普段使いしているものでしか赤ちゃんが飲まないとかよくありますよね。
なので、私も思い瓶の哺乳瓶を持ち運びしていました。
でも実は使い捨ての哺乳瓶があるってご存知でしょうか。
これを見つけた時は感動でした!
海外製の物で何種類かネットなどに売ってあるので飛行機旅が決まったら、早めに購入して普段使いの哺乳瓶として慣らしておくと、当日は使ったら捨てられるので荷物が軽くなってとても便利です。
ただ少し割高なので我が家、お家で慣らすときは何回か消毒して使っていました。
気にならない人はこの方法で試すのもありだと思います。
ミルク
ミルクも最初はミルクストッカーで3回分くらい持ち歩いていました。すごくかさばってストレスでした。
そこで発見したステック型のミルク!
細長い1本1本の梱包になっているので荷物にならずにミルクを作ったら梱包は捨てられるので便利です。
色々なメーカーから10本セットとかで売ってあるので普段使っているミルクのメーカーと合わせて買っておくと味も変わらなくて赤ちゃんも嫌がることはないと思うのでストックしておくのもおすすめです。
災害用だけで考えると液体ミルクでもいいかもしれませんね。
ミルク用のお湯
お湯は1回分のみ軽量の魔法瓶の水筒で持っていきましょう。
機内に入る前に飲ませる1回分ですね。
水筒も今は軽量でスリムなタイプがたくさんでているのでコスパが悪くてもミルクを卒業しても使えることを見据えて購入するといいですよ。
調乳はどうしても必要なのでママバックのポケットに入るなるべくスリムなものを選びましょう。
機内に入ると乗務員の方に言うとお湯はもらえるので無駄に多く持っていくのは重いだけであまりおすすめできません。
ちなみに私は蓋を開けられて匂いを嗅がれるという荷物検査でのチェックがストレスなったので1回分も持っていかずに空港の飲食店でもらっていました。
大人が空港で外食する余裕のある月齢ならそれも1つの方法ですよね。
おもちゃ
おもちゃはお気に入りを1つにしましょう。
なぜなら子供連れは機内で何種類かの中で選んでもらうことができるので最小限にしておくことをおすすめします。
おしりふき
おしりふきはノンアルコールのウェットティッシュで代用しましょう。
お口ふきにもなり大人も使えるのでウェットティッシュがいいですね。
かぶれなどが気になる場合は普段使っている残り少ないおしりふきを持っていきましょう。
おしりふきは重いので他の用途でも使えるもので代用するといいと思います。
乾いているタオル等が欲しい場合はガーゼが持ちやすくて便利ですヨ。
着替え
国内線の場合はもしものための着替えは1セットで充分です。
機内のトイレは狭くて、他にお客さんもいてゆっくり使えないので出発前に着替えておくことがポイントです。
オールインワンやロンパースになっているものにすると荷物にならずにすみますね。
空港に行くときもトップス、ボトムスに分かれたものよりつながっている服装で行くと着替えの荷物も少なくなりよりいいと思います。
抱っこ紐
抱っこ紐は折りたためる軽量なものがおすすめです。
しっかりした抱っこ紐は安定しますが機内ではかさばり荷物になりますので、機内にのるまでは空港にあるベビーカーをレンタルして荷物を減らすといいですよ。
首が座ってない赤ちゃんの場合は普段の抱っこ紐で機内ではそのままつけっぱなしで座席に座ると安定するのでその方法もありですね。
我が家はこの作戦で飛行中はぐっすり寝てくれました^^
また普段使っているならおじゃぶりはある方がいいいいです。
耳抜きにもなるので泣き防止になります。
まとめ
赤ちゃんだけでも結構重いので、機内に持ち込む荷物は軽くしたいですよね。
機内に入る前に預けるもの、機内でも棚に置くもの絶対手元に持っておきたいもの、と出発前に分けておくとスムーズにストレスなく移動ができると思います。
赤ちゃん連れは一般のお客さんより早めに機内に案内してくれるので乗務員さんに前もって困ったことはなんでも話しておくと気を付けてもらえるのでおすすめです。
不思議と赤ちゃんはママの不安が伝わってぐずったり不機嫌になったりするので用意周到にママがどっしりかまえて赤ちゃんに不安が伝わらないようにしましょう。
窓の景色を見たりして普段と違う環境を楽しんで見せてあげると自然と寝てくれると思います。
機内で大変だとせっかくの飛行機旅が悲しい思い出になっちゃいますから、前もっての準備とアイデアで快適な旅になるようにしてくださいね^^