生活 京都でトロッコ列車に乗って紅葉を楽しむ!現地までのアクセスや服装など体験談をお伝えします 京都へ2泊3日の家族旅行で紅葉を見に行ってきました!トロッコ列車で嵯峨野駅から亀岡駅まで行くのも楽しいです^^おばあちゃんおじいちゃんが元気で歩けるときに皆で出かけてみてはどうでしょうか。この記事では京都への家族旅行で紅葉を見たときのアクセ... 2022.08.23 アウトドア生活
生活 子連れ旅行、赤ちゃんと行くとき荷物を少なくしたい!持ち物や行く先の選び方をご紹介! 子連れ旅行で、赤ちゃんと行くときって、荷物が多くなりがちですよね。荷物を少なくするには、荷物を厳選して行けばいいです!それから子連れ旅行での行先を選ぶポイント、どんなところに注意したらいいんでしょうか?この記事では、赤ちゃんとの旅行での必需... 2022.07.30 子育て生活
子育て 赤ちゃん連れ旅行の持ち物に離乳食を!ポイント7選と事前に準備確認しておくこと 子供の離乳食期、外食する時だけじゃなく旅行に行く時など赤ちゃんがいると色々悩みますよね。カトラリーやエプロン、着替え、おむつやミルク等プラス大人たちのものと荷物は膨らむ一方です。そこで離乳食期、赤ちゃんと旅行に行く時に持っていくべきものとそ... 2022.07.24 子育て生活
生活 西伊豆でキャンプとバーベキュー,蛍鑑賞!服装や持ち物など体験談もご紹介します 西伊豆でキャンプとバーベキュー,蛍鑑賞を体験!気の合う仲間とのキャンプ&バーベキューは最高です^^大人だけではなく、子供たちも蛍鑑賞などアウトドアレジャー体験を楽しむことかできます。この記事では、西伊豆でキャンプとバーベキュー,蛍鑑賞を体験... 2022.07.13 アウトドア生活
生活 赤ちゃんとの飛行機旅行の持ち物7選!これだけで荷物軽々~快適な旅を! 初めての赤ちゃんとの機内なにを持っていけばいいの?と悩むママたち多いですよね。しかも狭い機内では荷物は前の座席の下と決まっています。そこで1歳までの間に娘を6回飛行機に乗せた経験をもとに身軽でストレスフリーで旅ができる最小限度の荷物とそのコ... 2022.07.11 子育て生活
生活 総社市水辺の楽校でカヌー体験!アクセスやおすすめの服装、持ち物などをご紹介します 通っていたドッグスクールのチラシで川遊びイベントがあり、そのチラシにカヌー体験が出来ると書いてあり初めてカヌーというものを知りました。私は経験者ではないし水の事故も怖かったのでインストラクターが出来る先生から話を聞いて暑い時期だし、思い出に... 2022.07.07 アウトドア生活
生活 竜門ダム班蛇口湖でカヌー体験!アクセスや持ち物、口コミもお伝えします! 自然の中で楽しむカヌー!私の場合は修学旅行に組み込まれていただけなんですけど、カヌー体験のおかげでこれまであまり仲良くない人とも仲良くなることができ、いい思い出になってます。私のカヌー体験でよかったことや服、や持ち物、アクセスについてご紹介... 2022.06.21 アウトドア生活