風邪の時すりおろしりんごは効果ある?するとき皮はどうする?
風邪の時、すりおろしりんごを食べたらいいって聞きますけど、どんな効果があるの?そしてリンゴをすりおろすとき、農薬やワックスが気になるので皮ってむいた方がいいの?リンゴに含まれる成分に女性にうれしい効果とは?そんなりんごの秘密についてお伝えします。
目次<お好きなところからお読みください>
風邪の時すりおろしりんごって効果あるの?
風邪をひいた時すりおろしりんごを食べて風邪が治るとか何か効果っていうと、解熱作用があるとか風邪の菌を撃退してくれるといったそんな直接風邪を治してくれるようなものではないんですけど、りんごには栄養がたくさんですよ!すり下ろすことで消化吸収がよくなるので胃腸にも優しいですよ!ってことです。
風邪の時熱が出て汗をかくから水分を取らなきゃいけませんよ~って言われますよね。なのでスポーツドリンクとかを飲んだりするように心がけたりします。
りんごは約85%が水分なんです。だからりんごを食べることで水分も補給できちゃいますし、りんごの持ってる栄養も摂ることができるってわけです。
健康な時なら、りんごをまるかじりしてもいいと思いますが、風邪の時はすりおろしりんごの方がいいです。
風邪の時は胃腸の働きも悪くなってることがあると思います。そんなとき胃腸に負担をかけないためにもすりおろしりんごの方がいいって気がしますよね^^
それからヒトの体は消化するときにエネルギーを一番使うんですって!
だから、エネルギーは風邪を治すために使えるようにして、消化でたくさん使わないようにしたいところです。
しかもりんごには1個でお茶碗に1杯分くらいの糖質が含まれているんです。なので水分も摂れるしエネルギーの補給にもなるしと、健康な時にはもちろん、風邪の時などは積極的に食べた方がいい食べ物なんですね。
そしリンゴの栄養成分。
いろんな成分が含まれていますが、風邪にいいとされるのはビタミンですが、意外にもりんごにはあまり多くは含まれてないんです。
その代わりその他の栄養素が体にいいんですよ!
一番多く含まれているのはカリウム
このカリウムはナトリウムの再吸収を抑制してくれる作用があり、また尿への排泄を促進してくれるので血圧を下げてくれる効果があるんです。
リンゴ酸、クエン酸
リンゴの酸味となってるのがリンゴ酸やクエン酸です。
このリンゴ酸やクエン酸は疲労回復に役立ってくれるという作用があると言われていて食欲増進にもなるということなので、風邪で弱った体にはおススメの栄養素ですね。
ポリフェノール
赤ワイン等にも含まれているポリフェノール、もちろんりんごにも含まれています。このポリフェノールは抗酸化作用があるということでよく知られていますよね。
免疫力を低下させるのが活性酸素なんですが、抗酸化作用があるということはこの活性酸素を取り除くいてくれるってことですもんね!免疫力をアップしてくれるということになるわけですね~。
りんごをすりおろしにするとき皮はどうする?
さてさて、りんごは体にいい栄養素もあるし、すりおろしりんごにすれば消化吸収もよくなるというので、さあ、すりおろしましょう!
ってここで、すりおろしりんごって、皮をむくの?むかないの?
こんなこと考えたことないですか~。
りんごはすりおろすときでも、そのまま食べるにしても、皮は剥かない方がいいです!
というのも、皮と実の間に栄養分が多く含まれているから!!
りんごには先ほどご紹介した栄養素のほかにもペクチンという成分が含まれているんですけど、このペクチンも抗酸化作用成分が含まれています。
そしてこのペクチンやポリフェノールは皮の部分に多く含まれているので、皮をむいて捨てるのはもったいないことになります。
なのでりんごはすりおろしすることで皮の部分も一緒に食べやすくなるので、おススメの食べ方ということにもなりますネ♪
また、そのまま食べるとき皮ごと食べるのが苦手というときは、りんごを薄めに切って食べると皮も一緒に食べやすくなりますよ~!
でも、皮をむかないと農薬やワックスが付いてるので心配・・・
っていう気持ちもありますよね。
でも、国産のりんごなら心配しなくていいようですよ^^
大体、農薬を散布するのは収穫する前の1~2か月くらい。しかも葉っぱに主にするらしいのです。でも、外国産となつとそうはいきませんで、収穫した後にも農薬散布されていることがあるようなので気を付けなければいけないです!
国産のりんごれあれば、洗い方は流水で洗えばいいし、塩をつけて全体をもむように洗ってもいいです。
重曹を使って重曹水を作っ1分くらいつけ置きして流水ですすいだり野菜用の洗剤を使うって方もいらっしゃいますが、国産ならそこまでしなくてもよさそうですよ^^
それから、りんごの皮がテカテカに光ってるってことありますよね。あれはワックスが塗ってあるんじゃないかって思われがちですが、実はそのテカリはりんごが乾燥から自分を守ろうとしてりんご自身が出しているものなので心配ないです。
しかも、それは食べごろのサインということですから、チャンスを逃さないようにしてくださいネ。
すりおろしりんごにヨーグルトを加えて女性にうれしい効果UP!
りんごって女性にうれしい効果があるってご存じですか。
それは、まずは食物繊維!
食物繊維を摂ると言うことは、お通じにいいということですよね。だから便秘に悩む方にはもってこいですよ^^
そしてヨーグルトですがヨーグルトに含まれている乳酸菌やビフィズス菌は、悪玉菌を押させてくれて腸内環境を整えてくれるっていうのはよく聞きます。
だからここでヨーグルトを登場させることでダブルの力で便秘解消にいいように思いませんか^^
ヨーグルトとりんごってどちらも酸味があるので、お互いの味を打ち消すことはないと思うので食べやすいと思います。
それにりんごってカロリーが低めなんです。
ご飯1杯分よりもパン1枚分よりもカロリーが少ないんですヨ。
それから先ほど出てきたカリウム
体の中の余分な水分を排出してくれる働くがある。ってことはむくみの解消にもつながるってことになりますよね!
このようにむくみ解消や便秘にもいいし、ポリフェノールの抗酸化作用で細胞の酸化を防いでくれる。ということはアンチエイジングの期待もできますし、食物繊維で腸内環境を整えてくれてたりすることでダイエット効果や、むくみ解消が期待できたり、アンチエイジングや美肌効果も期待できるってワケです^^
そしてりんごはダイエットの時の食べ物としても使われたりしますが、ダイエットも時は食前に食べた方がいいようです。
そのわけは低カロリーなうえ、食べ応えがあるので、食事の量が少なくて済むようになるからなんですね。
まとめ
風邪を治す薬が出たらノーベル賞ものだっていうことからも風邪を治してくれる薬はないと言われています。
本当かどうかはわかりませんが、風邪の時のむ薬って体をだるくして食欲が出るようにしているって聞いたことあります。
ということは、体をだるくさせて睡眠をよくとるようにして、食欲を出させてたくさん食べるようにして栄養をつける!
栄養と睡眠が大事だ言うことですよね。
風邪の時にすりおろしりんごを食べれば発熱で汗をかいて水分補給をしないといけないのを、りんごを摂ることで水分の補給ができますし、りんごの持つ栄養素も摂れるってことになります!
すりおろすことで胃腸にも負担をかけないし、りんごの栄養成分が免疫力を上げてくれたりするので、風邪の時のおススメの食べ物です!
女性にもうれしい効果が期待できますので、風邪の時だけでなくて、普段の食べものの中に取り入れた方がいいですね^^