毎日ワクワク〜〜!

毎日の生活がワクワクできるような情報を紹介します♪

本ページはプロモーションが含まれています。

生活

ソフトグリップを買ってシャーペンに付けて使ってみた感想は・・・

2020/11/03

シャーペンや鉛筆を使ってて、なんだか手が疲れるってことないですか?実は、私もその一人で、その原因を考えていてわかったことがあるんです。それはシャーペンの太さ。
細いスタイリッシュなものはおしゃれでいいですし、小さい物はバッグにちょっと入れることができて便利ですよね。
でも、私にとっては実用的ではないんですよね~。

私の中では、それらのアイテムは「見せペン」です(^^;)
見た感じがいいし、ちょっとしたメモやサインなどで使う用のペン。
実務で使うのとは分けてます。

ドクターグリップっていいわ~

シャーペンは持った感じで使いいいとかありますよね。
長時間持ったりする場合、ペンの太さで手の疲れ方が変わります。
それで開発されたのがPILOTのDr.Grip なんでしょうね。


今までは、製図用のシャーペン STAEDTLER(ステッドラー)がお気に入りでした。

なんというか、持った時のグリップ感が気に入っちゃったんです('ω')
でも、長い時間書いてると手が痛くなって、疲れてたんですよね~。

そこで、今まで使ったことのないドクターグリップを使ってみようかな~って思って買って見ました。

まずはボールペンの方を買ったんですが、これがいい!!
長時間書いてても、今までのボールペンとは全然違いました。
ペンの太さがちょうどよくって、グリップもソフトでいい感じなんです。

それで気をよくしてシャーペンも買いました。
気持ちよく使ってたんですが、ある時、定規で線を引いてるとき、ん?って感じたんです。

ちょっと線が引きにくい。
そうはいっても、まったく引けないわけじゃないんですが、今一つしっくりこない・・・

何故だろう

考えてみたら、これが原因かもってわかりました。

シャーペンのペン先です。

ドクターグリップはこうでしょ

ステッドラーはこうなんです

ペン先がシューって伸びてる方が定規に当てやすいから線が引きやすい感じがするんです。
ドクターグリップでは線が引けないってわけじゃないんです。
文字を書く分には絶対にドクターグリップです。
でも定規を使うときはステッドラーのようなペン先の方が、私にはしっくりくるんですよね~。

スポンサーリンク

でも、ドクターグリップを使った後、STAEDTILERを使うと、ペンの太さが違うので、これまた違和感があって・・・

Soft-Gripっという手があった!

そこで買ったのがSoft-Grip


これをステッドラーのシャーペンにつければいいんじゃないって思ったんです。

そして注文して商品が届きました。

商品の大きさからしては袋がちょっと大きいですね。
袋の内側にはプチプチまでついてるちゃんとした袋でした。
商品を大事に送っていただいて感謝です。

袋から出してみます。

商品の裏側です。

袋から出してみました

さて、このソフトグリップをいよいよステッドラーにつけま~す^^

つけようとすると、ん?

入っていかない!!!
どうして?

・・・

そうだ!
STAEDTILERのグリップだ!!!

私が気に入ってるステッドラーのグリップ、これが原因でした。
ステッドラーのグリップはこんな感じで、細かくギザギザになっててて、これがグリップ感をよくしてるんですが、それが原因でソフトグリップが入っていかないんです。

ちなみに、普通のシャーペン

これだと、このようにスーって入りました。

ん~これは困った、どうしよう。
グイ~って回しながらねじ込もうとしても入っていかないんです。

お!そうだ、ピチピチのパンツをはくように引っ張ったらいいかも。
そこで、ステッドラーのノックする方をお腹に当てて、シャーペンを足、Soft-Gripをパンツのようにして両手の親指と人差し指でソフトグリップをはくように引っ張っていきました。

だんだん上がってきました!

もう一息

これでいい感じです。
引っ張るとき、親指と人差し指の先でつまんで引っ張るので、ソフトグリップのつまんでる部分がちぎれるんじゃないかと思いましたが大丈夫でした。

使った感じは、とてもいいです。
低反発のソールのような、目の細かい固めのスポンジのような、柔らかすぎず固すぎず・・・ん~この感触、伝わってますか~(^^;)

ソフトグリップをつけると、ドクターグリップと同じくらいの太さになるし、握った感じも柔らかくでいいです。

安いお買い物でしたが、すごく重宝してます。

まとめ

ペンの太さはある程度の太さがあった方が楽です。
今のペンが使いづらいとき、ペンの太さが原因なら、このSoft-Gripを使えば使いづらさを解消することができるかもしれませんよ♪

もし、ペンの持ち方でお悩みならこちらの記事も参考してみてください
>ペンの正しい持ち方でも力が入らない、書きにくい、震える

レジ袋やバッグの持ち手をカバーするソフトグリップはこちら
>持ち手が食い込んで痛いときはソフトグリップ にぎ~るで解決!

スポンサーリンク

-生活
-, ,