絆創膏の取れない方法とハサミのベタベタを取る方法をお伝えします!
絆創膏が取れない方法をご紹介します。
取れないというより、はがれにくいっていうのが正確かしら。
それからハサミでについたテープのベタベタを取る方法もついでにご紹介しますね。
目次<お好きなところからお読みください>
絆創膏の取れない方法
絆創膏が取れない方法をご紹介します。
取れないというより、はがれにくいっていうのが正確かしら。
包丁などを使ってて指先を切ったり、紙で指先を切ったりすることってたま~にありますよね。
そんな時活躍してくれるのが絆創膏!
でも結構すぐに取れちゃいませんか?
私が安いの使ってるせいかしら(^^;)
指先につけたバンソウコウなんて、スポッと抜けちゃうことあるでしょ。もうちょっとくっついててほしいワ~って思います。
で、絆創膏が今までより長くくっついててくれるためには、ばんそうこうにある工夫をします。
ハサミを用意してください。
そしてバンソウコウのテープの端の部分、丸くなってるところの真ん中から、中央のガーゼのところまで切り込みを入れます。まだテープのカバーはとらないでね。
反対側も同じように切り込みを入れてください。
そしてテープのカバーを取って、傷口にガーゼの部分を当てます。
これからがミソ!
テープを指に巻き付けていくのですが、切り込みを入れたテープをバツ印になるように貼っていきます。
テープの右下を左上に向かって貼って、次に左上のテープを右下に向かって貼ります。これで斜めに貼れましたよね。
残りも同じようにやります。
左下のテープを右上に向かって貼って、次に右上のテープを左下に向けて貼る。
するとバツ印に貼れましたね♪
二重にバッテンで貼る感じですね。
これでOKです!
こすることで、切り込みを入れなかった時より絆創膏が取れないんです!!
では関節の部分はというと、関節部分はよく曲げ伸ばしするので、ほんと剥がれやすいですが、この時も先程と同じ切り込みを入れた絆創膏を使います。
貼り方は、指先とちょっと違います。
傷のある関節部分にバンソウコウのガーゼの部分を当てます。
そして右下のテープを今度は左下に向かって貼ります。
角度はそんなに下の方に向けなくていいです。
関節が曲がってよく動く部分をさけて貼る感じです。
次に左下のテープを今貼った右下のテープにクロスするように貼ります。
では上のテープいきます。
右上のテープを左上に貼ります。関節の曲がる部分を避けるように貼ってください。
次に左上のテープを今貼った右上のテープにクロスするように貼ってください。
関節を挟んで上下にバッテンが2つできた感じになってますよね。
これでOKです!
このちょっとした手間で絆創膏が取れにくくなります。
以上が絆創膏が取れない方法になります。
ハサミのベタベタを取る方法
ハサミで絆創膏を切ると、バンソウコウのベタベタがはさみについちゃって、次にハサミを使うときに切りにくくなったりしますよね。
ばんそうこうだけでなくて、ビニールテープやセロハンテープを切ったりすることってありますが、テープのベタベタがハサミくっついてしまいます。
もう、私、それがすごく気になるタイプなんですよね~。
そこではさみについたテープのベタベタを取る方法もついでにご紹介しますね。
テープのベタベタを取るのですから、シールはがしがあればOKです!
シールはがしは100均にも売ってますから、何かのついでに買っておくと便利です。
こんな時にも使えますし、ほんとにシールはがしっていうだけあって、きれいにシールをはがせますもの。
ハサミを広げて、ベタベタの部分にシールはがしをシューってスプレーします。
しばらく待ってティッシュペーパーやキッチンペーパーなどでこするとすぐに取れちゃいます。
でも、こするときは、ハサミで手を切ってしまわないように注意しないといけませんよ~!
なるべくハサミの切れる部分に対して直角に拭き下ろす感じがいいと思います。
ハサミの切れる部分に平行に拭いてると・・・
ペーパーごと指先も切っちゃって・・・
なんて、想像しただけで痛そうじゃないですか~(>_<)
なので気を付けてくださいね。
それこそまた絆創膏のお世話になっちゃいますから~~!
シールはがしがなきときは、ハンドクリームでもOKなんですよ!
シールでも、ハサミについたベタベタの部分など、はがしたいところにハンドクリームを塗ってしばらく待ちます。
10分くらいでいいと思います。
後はこすってはがしてください。
そしてハンドクリームもきれいに拭きとってくださいね。
くれぐれも手を切らないようにしてくださいネ。
ハンドクリームもないときは、台所用洗剤でもOKです!
はがしたい部分に洗剤をつけて、ラップをかけてシップするような感じにします。
こちらも10分ほど待って、後はこすってはがして洗剤を拭きとってください。
この洗剤を使う方法は、ほかにも有効です!
皆さん台風の時、窓ガラスにガムテープなどを貼って補強するでしょ。
養生テープならはがしやすいんですけど、ガムテープだとはがしにくいし、全部きれいにはがれなかったり、ベタベタが残っちゃったりします。
そんな時、はがしたい部分に洗剤をつけて、ラップで覆って、1日くらい放置します。ガムテープの粘着力は強力なので、このくらい放置しておけば大丈夫です。
まとめ
絆創膏に切り込みを入れるというひと工夫で、バンソウコウの持ちが随分違ってきます。
バッテンを作るようにクロスさせて貼るというのがミソですね!
それから、絆創膏に切り込みを入れたりすると、ハサミがベタベタになります。そのベタベタを取るときは、シールはがしがあれば一番ですが、ないときはハンドクリームや台所洗剤でもできますからお試しアレ~♪