毎日ワクワク〜〜!

毎日の生活がワクワクできるような情報を紹介します♪

本ページはプロモーションが含まれています。

卒園式

卒園式でのママの服装のおススメは?寒さ対策とアレも忘れずに!

2018/07/26

卒園式といえば、気になるのがどんなお洋服で出席したらいいのか迷ってしまうってことですよね。
着物で行くという人もいれば、洋服という方もいます。礼服派もいますし、カラフル派もいます。

一体どの服装が卒園式にふさわしいんでしょうか?
決まりごとってあるの?

自分勝手にやっちゃって、その場で浮いた存在になってしまうのは恥ずかしいものです。
場違いな服装にならなくて済むようにしたものですよね。

なんだかんだいってママが主役になったりして…^^;

スポンサーリンク
  

卒園式でのママの服装はどれがいいの?

卒園式でのママの服装について、人気なのは…、やはり礼服を選択する方は多いです。
というのも、卒園式は式典なわけですからそれ相応の服装となると礼服ってことになります。

ただ、礼服=喪というイメージがありますから、そこはコサージュやネックレスの種類で喪のイメージを連想させないようにするといいです。そしてストッキングは肌色

この服装が多いようですが、これが全てではありません。所によってはパステルカラーのスーツやワンピースが多いってとこともあるんですヨ。

もし、そんなところなら、かえって礼服だと目立っちゃうかもしれませんが…でも、式典に出席していると考えれば、おかしな服装ではないです。

もちろん着物でいくという方も結構おられますよ。着物が好きという方や、その土地の習慣だったりもあります。
着物ってそうそう着る機会がないから、こういう時に着てあげないと…って言うこともありますよね。

せっかくの着物、しまいっぱなしじゃかわいそう(TдT)
そんな着物を久しぶりに出してみたら、帯が虫に食われてて急遽着物は断念したという方もいるようですから…

ということで、無難なのは礼服でしょうか。もしかしてカラフル系を選択すすのは、卒園式の後の謝恩会を意識してのことかもしれませんね。

いづれにしても、ママ友のコーデを参考にされるといいです。ママ友がいないってかたは園の方でも、参考になる説明があるかもしれませんから、どうしても迷うという時はお聞きになったらいいと思います。

卒園式、スーツで参加の予定たけど寒いのが気になる

卒園式には喪服やスーツで参加するというのが決まったとして、気をつけておきたいのが寒さ対策です。
卒園式というと、体育館であることが多いと思います。体育館、卒園式の時期といえば…寒いです!

大きなストーブを焚いてくれてたりしてますが温かいのはそのストーブの周りの人だけ。その付近でなければ隙間風にさらされるとこは十分にあります。

ですから、寒さ対策はしっかりしておくほうがいいです。ひざ掛けやストールを持参することをおススメします。またはインナーでの対策もいいですね。

スポンサーリンク

そして、スーツの方はコートを着て行くかもしれませんが、式の間はもちろんコートは脱ぎますから、そのコートをひざ掛け代わりにしたらいいかもですね。

ひどい冷え性の方などは、3月の体育館はつらいんじゃないでしょうか(TдT)
そういう方は携帯用のスリッパを用意して、スリッパにカイロを押し込んで足先の寒さ対策を!

スリッパといえば、園でも用意してくれたりするかもしれませんが、全員分あるかどうかわかりません。
皆が、それを期待して行ってたりすると、自分の分がなかったりするということは十分に考えられます。

もしそうなったら、あの体育館でスリッパなし…考えただけでゾ~~~~~っとしますよね。
ですから、自分用のスリッパは持参したほうがいいですね。

卒園式での荷物はどんなものがある?何を準備する?

卒園式での荷物でスリッパがありますが、その他の荷物はどんなものがあったらいいでしょうか。
準備をするアレとは…

紙袋!

卒園式の後では、お子さんが作った製作物や卒業アルバムと言った物を持ち帰るものが意外と多いですから紙袋は持参しておいてくださいね。

というのも、卒園式後に謝恩会や食事会などが合った場合お弁当や卒園記念のプレゼントだったり、そこでのお持ち帰りがあるかもしれませんから。

自分のコートやストールなどをかけるところがない時にも便利ですし、2つ程用意しておくといいと思いますヨ。

それから、ビデオ撮影するなら三脚は持って行ってたほうがいいです。いくらビデオが軽いからと言っても長時間持ってるのはさすがにつらいです。
軽いので重さでつらいのではなくて、同じ姿勢なので肘がいたくなったりしますものね。

三脚は立てることができないかもしれませんがその時は足を閉じて棒のようにして使うだけでもラクですし、手ブレしないので撮影したものを見るのにもいいものが取れると思います。

そのまま持ち上げれば、上空から撮影したようにも撮れるんじゃないかしら^^
くれぐれも周りの人迷惑にならないようにしてくださいね

まとめ

卒園式のコーデにはいろいろと迷うものがあると思いますが無難にいくのであれば礼服がいいと思います。
コサージュやネックレスを替えて喪のイメージを無くせばいいですし、そこそこの習慣に合わせて準備するのがいいです。
写真撮影があると思いますので、浮いた存在にならないようにしてくださいね。

大体が卒園式では黒っぽいもの、その後の入学式では春らしくパステルカラーでというのが多いみたいですよ。
そして寒さ対策とスリッパ、小物入れ。こういうのも忘れないようにしてください。

当日になって慌てて準備すると結構忘れ物が多くなりますので持っていく物リストなどを作ってバッチリ準備してくださいね。

ご卒園、おめでとうございます♪

スポンサーリンク

-卒園式
-