毎日ワクワク〜〜!

毎日の生活がワクワクできるような情報を紹介します♪

本ページはプロモーションが含まれています。

生活

旅行で行き帰りの人数変更、一人暮らしの引越し荷物を運ぶ裏ワザ

2018/07/19

旅行などで行きと帰りの人数が違うとき、どうしたらいいんでしょう?
旅行では飛行機やホテルなどを一緒に設定できるツアーに申し込んだほうがお得ですよね。でも基本は行きと帰りの人数が同じでですよね。
そんな旅行で人数が変わる時のことについてお伝えします。

スポンサーリンク
  

旅行で行きと帰りの人数が変更する時どうする?

旅行に出かける時はツアーで申し込むことが多いと思います。
だって飛行機の時間から宿泊先までパックになってるから、申し込むだけで旅行ができちゃいますものね。

ただ、パックツアーだと自由がないっていうこともあります。
でも旅行経験があまりないとか、特に海外旅行なんてときは、自由に選べったってそれはかなりハードルが高いでしょ。
それに、料金も割高になってしまうこともありますもの・・・

というわけでツアーで旅行を申し込むとして、普通は行きと帰りで人数は同じっていうのが基本ですよね~。
飛行機だってその確定した人数で取るから安いんだと思います。

でも行きと帰りで人数が違ってしまうことがあります。
それは一人だけ現地に残るっていう時などです。

例えば北海道や沖縄に単身赴任のお父さんがいて、そのお父さんが帰省して又帰るとき、家族も一緒についていってお父さんの赴任先の現地で遊んで、家族だけが帰るってこともあるのではないでしょうか。

そんな時、行きは4人で帰りは3人になってしまうことになります。
これってツアーではできるんでしょうか?

4人で申し込んでいて帰りに一人キャンセルすればいいって思いませんか?
でも、そうすると人数が変わってしまうので規約違反なんてことになって違約金が発生することがあるって聞きましたよ・・・

そんなことになったら大変ですよね(ToT)/~~~

こんなときはオプションで『片道離団』っていうのがあると、帰りに一人少なくなるツアーが組めますよ\(^o^)/

通常はツアー料金って季節や曜日によってAからFなんて価格設定がありますよね。ゴールデンウィークや夏休みといった期間なら大体高い設定になってますね(TдT)。逆に平日とかなら安くなってて…そりゃ会社休んでも行きますワ^^;でもこの片道離団だと価格設定はBとかに決まってしまってました。私の場合そうでした。

まあ、それでも違約金だ何だといられずに済むし、胸を張って帰れますよね。

ただ全てのツアーのオプションにあるかっていうとそうではありません。
ファミリープランとかではなくて、ビジネスプランならありました。
なので、パンフレットをよく見たり、旅行代理店の方に尋ねたりして利用しようと思うツアープランをしっかり確かめてみてくださいね。

一人暮らしで引越しや移動する時はツアーでできる?

大学生活など新しい生活を故郷を離れて始める時は、部屋を借りて生活に必要な品物を買わないといけません。それだけでなく、荷物を片付けて生活できる環境にするまでには結構時間も手間もかかります。
色んな手続きをしながら部屋を片付けないといけないし、これを見知らぬ土地で一人でやるのは大変です。

特に大学生の場合、前期日程で合格してそこで大学を決めれば部屋探しなど少しの余裕はあるでしょうが、後期日程で決まったときなどは、入学式までに時間がなかったりして、大急ぎで部屋探しから生活必需品を揃えないといけませんよね(TдT)

とにかく、合格おめでとう!
さあ引っ越ししますよ~~~!ってバタバタ新生活の準備!!

そんな時は家族が手伝いに行くというのもよくある話です。
まだ車も持ってないでしょうから、レンタカーなどを使って生活用品をかって荷物を運んだりすることもあるでしょうし、都会なら車での移動よりは業者に運んでもらったほうが効率良かったりしますでしょうし・・・


スポンサーリンク

そんなわけで行きは家族全員で出かけて、帰りは大学生の子が現地に残って、1名減となる・・・
こんな時に先程の片道離団っていうのを利用すればいいんですね^^

JRを使ったツアーもそうでしょうけど、特に北海道や沖縄といった飛行機を使って移動するようなところに行くときに、行きと帰りで人数が変わるなら片道離団!

一人暮らしで荷物を運ぶのを家族が手伝えるようにしたい

一人暮らしがはじまるので荷物を運ぶのを家族が手伝えるようにしたい時は、みんなで移動して帰りは一人暮らしをする人が現地に残るので1名減ることになりますので、先程の片道離団のオプションがあるツアーで行くのがいいですね。

そうでないと、個人個人で行きと帰りを別々に取らないといけません。
ということは、家族4人でしたら3人と1人で取ることになっちゃいますよね。

片道離団のオプションがあるのは、リゾートホテルに泊まって遊園地や観光地を周るようなツアーではなくて、往復の移動と宿泊のみで現地では自由っていうかんじのビジネスプランで見つけました。

これにレンタカーを借りるようにしておけば、現地での移動が楽です。
新しい部屋と、電化製品や生活必需品を売ってるお店を何往復もしないといけないと思いますのでレンタカーはあるといいですね。

もちろんレンタカーにはカーナビが付いているとは思いますが、念の為に確認しておいた方がいいです。まあ、スマホがあればカーナビ代わりにあると思いますので大丈夫でしょうけど。

レンタカーを選ぶ時は、ワンボックスタイプがいいと思います。
観光だけなら小さいタイプでもありですが、荷物を積むことを考えると、大きめが良いです。

だって、まず一人暮らしを始める手伝いをするとなって家族で現地に行くときは、一人暮らしを始める人の荷物をトラベルバッグにギュッと詰め込んで行くことになります。国内の数日の旅行なのに、海外旅行に行く時並みの旅行バッグに本人の荷物をぎっしり詰めていくことになるでしょ~。

荷物を送るよりは、せっかくみんなで行くのだから自分たちで運べるものは運んじゃいたいですよね。送料分自分たちで運ぼうとしちゃいますもの…
なのですでに行くときから荷物はギッシリで重いんですよね^^;

それをまずホテルまで運んでから、買い物となります。
現地で生活必需品を買って新しく住むところに運ぶのですから、人のスペースと荷物のスペースが必要になりますからワンボックスのほうがいいってことになります。結構アレコレ買っちゃって、かさばるものも多いので大きめの車がいいと思います。料金はちょっと上がってしまいますけど^^;

ただ気をつけておきたいのは、運転するのはご主人だけでなく奥様も運転する可能性もあるので、奥様が運転できる大きさのものにしたほうがいいですヨ。

でっかい車のほうがたくさん詰めるんですが、ママが大きい車は苦手で運転できないなんてことあります。また、新居までの道で離合もできないくらいの結構狭い道かもしれません。ましてや初めての地ならなおさらドキドキです。

お父さんが気分が悪い時などはお母さんが運転となることだってありますから・・・そこは大きい車ではなく、お母さんが運転できるサイズの車にしておいたほうが無難ですね。お店と新居の往復が増えるだけですから、そこはしょうがないってことで。


まとめ

お子さんの進学で引っ越しをする際などで、旅行の行きと帰りで人数が変更してしまう。旅行はツアーを利用したほうが安く済むのでツアーを申し込みたいのだけれど人数が変更になるのはだめ。

そう思って諦めることはないです。片道離団というオプションがあるものなら行きと帰りの人数が変わっても大丈夫です。

また一人暮らしの引越し荷物を運ぶ裏ワザは、レンタカープランにしておくことです。海外旅行並みの大きな旅行バッグに、行きは新生活を始める人の荷物をぎっしり詰めて運んで送料を浮かせ、現地で生活用品を買い込んで新居に運ぶ。そして帰りはお土産をぎっしり詰めて帰る^^;

これで決まりでしょ^^

大学生活では気になるのが住民票
このことについてはこちらでお伝えしていますので見てくださいネ
→大学生の一人暮らしで住民票は移す?デメリットは?必要なものは?

スポンサーリンク

-生活
-,