サイトアイコン 毎日ワクワク〜〜!

手足口病の大人は病院に行く?かゆみに効く薬は?料理して大丈夫?

子どもがどこでもらってきたのか手足口病にかかってしまってかわいそうって思ってたら、親の方も子どもから感染っちゃったってこともよくあります。
子どもは病院に連れてくけど、大人の場合は病院に行きますか?それとも自然治癒?
そんな大人が手足口病かかった時の事についてお伝えします。

  

手足口病に大人がなった場合は病院に行くべき?

子どもの三大夏風邪の一つが手足口病。
これにかかっちゃうと、その名の通り手や足に発疹ができて、足の裏に出来てたら歩くと痛くて、じっとしてても痒くて(TдT)

子どもはいろいろ説明できませんから、こちらは見ているだけしか出来なくて、それが切なくて(ToT)
それに口の中にも口内炎が出来て、飲み込むと痛いので食べ物も満足に食べれなかったりして余計にかわいそうになります。

と思っていたら、こちらも発熱して発疹が出てきて、アレ?これって、感染
っちゃった?(TдT)
お子さんの食べ残しを食べちゃったとか、オムツ処理のときやお風呂上がりの時に触ったりしたりして感染っちゃったのかも・・・

手足口病って特効薬はないって言われますよね。
それでも子ども場合は心配なので病院についれてきますが、その際に処方される薬は、熱があれば解熱の薬、痒みが酷い時はかゆみ止めといった対処療法になってしまいます。

それは大人も同じなんです。
なので、病院に行っても劇的に治るってことがないのが悲しいところです。

ということは病院に行かなくてもいいんでしょうか?
ここでは行ったほうがいいとか、行かなくてもいいっていい切れませんが、高熱で辛い時や、痒みが酷くてたまらないって時は、病院に行ったほうがいいかもしれません。
気持ち的にも楽になりますので。

でも、病院に行かなくてもなんとかする!って気持ちがあるなら行かなくても大丈夫だろ思います。

病院にかかると受診料がかかりますし、自力で治すと言っても市販の薬を買うことになるでしょうから費用はかかりますが、料金的にはそんなに差はないかもしれませんね。

潜伏期間は3~7日、そして落ち着くまで1周間。その後は段々と治まっていくということですから、特効薬がないのなら、ん~我慢できそうでもあるし~ってとこですかね。

手足口病での大人のかゆみにおススメな薬とは?

大人が手足口病になってしまった時、痛みはなんとか我慢できても、痒いのはどうしても我慢できないようです。
これは手足口病に限ったことではなくて、普段の生活の中でもそうですよね。

では、どうしたらその痒みを止めることができるでしょうか。
病院に行かないとして、かゆみを止める薬はどんなものがあるんでしょうか?

かゆみ止めって言うと、虫刺されの時に使うものを思い浮かべますよね。
でも、かゆみ止めには「ステロイド」成分が入っているものが多いんです。
このステロイド成分、手足口病に関してはウイルスを増殖させることになるので気をつけてください。
家にあったからって安易に使っちゃうと、発疹が酷くなっちゃうかもいしれませんよ~!

では、どんな薬がステロイド成分を含んでないかをご紹介します。

まず、かゆみ止めでよく見るのがムヒ!
虫刺されのときなどによくお世話になってますが、そのムヒには色んな種類があるのをご存知ですか?

乾燥肌のかゆみにはムヒソフトGX(クリーム)、ムヒソフトGX(乳状液)、こどもムヒソフト
ムダ毛処理後のかゆみにはケアレケア
頭皮のかゆみにはムヒHD
デリケートケアのかゆみにはデリケアb、デリケアエムズ
広範囲のかゆみのはムヒAZ錠

などそれぞれに特化したものがあるんです。

その中でも非ステロイドなのはムヒS(チューブ)です。
ムヒシリーズの液体ムヒSやムヒアルファS、ムヒアルファEX、液体ムヒアルファEXといった物は同じようなものなんですが、ステロイドが入っていますので気をつけてくださいね。


それからムヒソフト。こちらもステロイド成分は配合されていません。メンソール成分も含まれてないので、お顔に塗る時はこちらがいいかもしれません。


オイラックスもよくお世話になってますが、このオイラックスもオイラックスソフトにはステロイド成分が入ってませんが、オイラックスAとかオイラックスPZクリームなどその他のおシリーズにはステロイド成分が配合されています。


下着の締付けによるかゆみや汗ムレのかゆみなどでラナケインにお世話になってる方も多いのでは・・・こちらも非ステロイドのお薬です。
ラナケインはラナケインクリーム、ラナケインS、ラナケインG冷感ジェルとどれも非ステロイドです。

新ウナコーワクールも非ステロイドなんです。液体タイプでスーッて塗っていくタイプでメンソール成分で清涼感もあって良さそうです。でも、スーッって塗っていく時に水疱が破れたりするかもしれないので注意が必要ですね。


この他にも非ステロイドのものはありますので、使う前に成分表などを見て非ステロイドのものかどうかを確認してくださいね。

大人が手足口病になった時は料理して大丈夫?

手足口病に大人がかかってしまってしまった時、当然手にも発疹が出来てしまいます。こんな時ってお料理はしていいんでしょうか?
手作りは諦めてお弁当などを買ってきたほうがいいのでしょうか?

そうするのも1つの方法だと思いますが、手に発疹があっても手と物の間をバリヤすればいいですからポリエチレンの手袋などをつけてお料理すればOKですヨ!

やっぱり、発疹が壊れてしまうとウイルスが拡散してしまうので危ないですもの。その手でお皿などを触って接触感染ってことになりかねません。
それから飛沫感染も防ぐためにマスクをつけてお料理した方がいい都思います。

たまにはお弁当の日があってもいいと思いますが、毎日そんなばっかじゃ悲しいですものね。

食事の内容は、喉にも発疹があると飲み込むのと痛くて食事が摂れないということになるので、のどごしの良いものがいいですね。そして柔らかいもの。そうめんやうどんなんてものになっちゃいますね~。

スープやシチューもいいですね。でも中に入れる具材は普段食べるよりも細かく刻んで作ったほうが喉を通りやすいと思います。
デザートでバナナやプリンなどがいいですね^^

カレーや中華といった刺激の強いものや塩分、酸味が強いものは避けたほうがいいですよ~。

まとめ

手足口病にかかってしまった時は喉にも発疹ができて飲み込みにくいので、食べる気持ちがなくなってくることがあります。そんな時は飲み込みやすい食事で栄養補給してくださいね。
また、飲み込むのが痛いとなって水分補給も疎かになりがちですから、水分補給を忘れないようにして脱水症状にならないように気をつけてください。

お料理もポリエチレンの手袋などをすれば大丈夫ですが、一度使ったら捨てるようにしてくださいね。これで感染防止してくだい。またマスクをして飛沫感染にもご注意を!

また、手足口病のときのお風呂や洗濯のことについては、こちらを見てくださいね^^⇒手足口病の時のお風呂や洗濯は?

モバイルバージョンを終了