サイトアイコン 毎日ワクワク〜〜!

3歳でもイヤイヤ期?赤ちゃん返りも!心を満たす関わり方のコツをお伝えします

2人目を妊娠してからの3歳の子供の赤ちゃん返り。

しかもイヤイヤ期と赤ちゃん返りのダブルパンチ。

3歳でもイヤイヤ期は続くもの?赤ちゃん返りの原因は?

どうやって関わってあげるのがいいの?

赤ちゃんを可愛がることができる子に育てたいですよね。

子供の心を満たし思いやりを育むコツはこれでした。

  

3歳もイヤイヤ期って続くの?2歳との違いは?

魔の2歳児が終わって一安心していたら3歳になってもあまり変わってないような_| ̄|○

イヤイヤ言うのは自分の感情を言葉にできなくて言いたいことが伝わらないからですよね。

3歳だってまだ成長の途中。
イヤイヤ期は続きます・・・

3歳になると運動能力や指先の動きも発達し自分でできることがぐんと増えます。

ハサミが使えるようになったりボタンをはめることもできるように(^O^)/

言葉の数も多くなり会話も楽しくなります。

しかしいくら自分でできることが増えたといってもやりたいこともグレードアップ。

言葉が増えたといっても感情を言葉で表現することは難しいです。

魔の2歳と違うと思ったのはイヤイヤ言ってる時間が少なくなったこと。

2歳の時は言いたいことがさっぱりわからず何を言ってもイヤイヤ言ってましたが3歳になると頑張って言いたいことを言葉にして伝えようとしてくれます。

ボタンをはめることでも「自分でやる」と言えるし、うまくいかなくて泣いてイヤイヤ言っていても落ち着くまで少し待っててあげるだけで「もう一回やりたい」とか「ママやって」とどうして欲しいか言ってくれるので気持ちをくみ取りやすくなりました。

気持ちが言葉で伝わるとスッキリしてイヤイヤ言わなくなるので2歳の時より早くご機嫌になります。

赤ちゃん返りの原因は?どう対応したらいい?

3歳の時に2人目を妊娠。

赤ちゃん返りが激しくて大変でした。

お腹をさすっているときや友達とお腹の子の話をしている時そういう場面を間近で見て今までずっと自分だけに注がれていた愛情が赤ちゃんにも向けられていることを敏感に感じます。

愛情を独り占めしたい。

自分にだけ注目して欲しい。

そういう気持ちが赤ちゃん返りの原因です。

昨日までできた服の着替えが今日はできない。

「もう一人でできるでしょ」と言うと「できない!ママやって!」と泣き出す。

落ち着くまで待ってあげれば済んでいたイヤイヤも2歳の時に戻ったように何を言いたいのかわからなくなりました。

ただ泣いて癇癪を起こすだけ。

毎日お互いイライラしてばかり。

もうすぐお兄ちゃんになるのに赤ちゃんに戻ってしまった。

このままではダメだ。
なんとかしないと!

まずは考え方を変えてみました。

赤ちゃん返りは感受性が豊かな証拠。

成長のひとつだと解釈するようにしました。

愛情を独り占めしたい・注目して欲しい
それはママを好きだということ。

そう思うとわがままに見えていた行動も
かわいく思えてきました!

その望みを叶えてあげたらいいんです^^

「お腹に赤ちゃんがいるんだよ優しくしてね」

「赤ちゃんがいるから抱っこできないよ」

と赤ちゃんがいるからこうしてねという

言い方をしていたのでそれをやめました。

赤ちゃんのことはあまり口に出さずに妊娠前と同じように1対1で接する。

そうしているうちにお腹をさすったり耳を当てたり自分から赤ちゃんを気にするように。

そういうときは
「赤ちゃんがいることわかったの?すごいね」
「優しく撫でてくれたねありがとう」
と赤ちゃんのことに触れますが上の子を誉める言葉を選びました。

するとお腹に触ったり話しかけてくれる時間がどんどん増えていったのです。

そしていつの間にかイヤイヤや赤ちゃん返りが減っているのに気がつきました。

生まれてからもその接し方を続けました。

あくまでも上の子優先。

「抱っこして」と言えば赤ちゃんが泣いていても上の子が満足するまで抱っこしてあげました。

「赤ちゃんにおっぱいあげてもいいかな?」と許可をとることもしてみました。

「ダメ。まだ一緒に遊ぶ」と言ったらその通りにします。

そのうち「赤ちゃん泣いてるからいいよ」と言ってくれるんです(T_T)

そしたら「ありがとう。偉いね」と褒めることも忘れずにやります。

そうしているうちに
「赤ちゃんが泣いて可哀想」
「赤ちゃんが笑って僕も嬉しい」
「赤ちゃんのお世話をしたい」
など赤ちゃんに興味を持ち
赤ちゃんを通じて新たな思いやりの感情が芽生えていきました。

まとめ

3歳はまだイヤイヤ期が続きます。

でも2歳の時とは違って少し待ってあげれば自分で言葉にして教えてくれるのでずいぶん楽になります。

ほっとしていたら赤ちゃん返り。

僕を1番に見て欲しい。

それを叶えてあげれるような声かけと関わり方を心がけました。

ママの愛情が自分へ向いていることを感じ取れて満たされていると赤ちゃんの事を思いやることができる。

それと同時にイヤイヤや赤ちゃん返りが減っていったのです。

愛情で心を満たすことの大事さに気が付かされた出来事でした。

親が子供に教えられるって言うのはこういうことなんですね^^

モバイルバージョンを終了