サイトアイコン 毎日ワクワク〜〜!

卒園式の後の謝恩会での服装や子どもが歌う歌、余興について

卒園式の後に行なわれる謝恩会。一体何を着たらいいのかしら?
卒園式の後すぐに行なわれるのか、同日でも会場が変わるとか、別の日に行うとか、色んなパターンがあると思います。
そこでどんな服装がいいのか、また、謝恩会でお子さんが歌う歌や余興についてご紹介します。

  

卒園式の後の謝恩会での服装はどんなものがいい?

卒園式では黒や紺、グレーといった落ち着いた色合いの服装で出席されると思いますが、では、その後に行なわれる謝恩会ではどのような服装がいいのでしょうか?
卒園式の後にすぐに行なわれるのであれば、卒園式の服装から考えてないといけませんね。

卒園式の後、そのまま謝恩会って時に気をつけたいのがスカートの丈
教室で行なわれるかもしれませんよね。そうすると子どもたちと同じ椅子に座ったりするかもです。
ということは、スカートの丈が短いと…見えちゃうかも(TдT)
なのでこの場合はせめて膝丈くらいのスカートで行くようにしたほうがいいと思います。

スーツパンツなら何も問題ないですね^^卒園式の後や別の日にレストランやホテルを借りて謝恩会を行ったりするところもあります。
そんな時、規模に合わせて服装を考えたほうがいいです。

小規模なら、それほどキチンとしなくてもいいようです。とは言え、基本はフォーマルなので、ジーンズやスェットなんてはNGですよね。
ワンピースやセットアップがいいと思います。ワンピースの上にちょっと明るめの色のジャケットとか。

大規模なら結婚式並みの服装ってことにもなります。ただ、結婚式ではないのでドハデなヒラヒラドレス等はNGです。
母として、シックで上品なモノがいいと思います。派手過ぎたり、露出が多いと、白い目で見られそう。

派手にやらないところもありますのでとにかく足並みを揃えるように情報収集してみてください。

卒園式の謝恩会で子どもが歌う歌

さて、卒園式が終わって、謝恩会の時に子どもたちが歌ったりすると思います。それは保護者の方が出し物のとして子どもたちに、歌を覚えさせたり、または、園で習ったを歌ったりします。

園で習った歌なら何も心配はいりませんけど、謝恩会の主役は子どもと先生、ということで保護者の方々が考案して会を盛り上げるといったころもあります。
その際に、あんまり頑張りすぎちゃうと大変になりますヨ。

新しい歌を覚えてもらうにはいいんですが、時間がなかなか取れなくて、練習不足のまま当日がきちゃったりその練習で、親御さん同士の関係がまずくなるケースも…
子どもたちだって、難しい歌を覚えるのは大変ですから。そんなに負担にならないようにしてあげたいです。

いくら謝恩会は園ではノータッチって言っても日頃歌っている歌のピアノの演奏などは先生に頼んでもいいと思います。
それに合わせて、ママたちがボンボンを持って踊るだけでも子どもたちは喜んでくれると思います。

卒園式の後の謝恩会でやる余興に何をやる?

卒園式は園が主催してくれるからいいんですが謝恩会となると保護者が出し物などを考るというのが多いと思いますが、その余興はどんなものがいいのでしょうか?

先生や園長へ花束を贈呈したり、その後、会食して余興
子どもたちにも楽しんでもらいたいし、やってる方だって楽しみたいですよね^^

手作りの被り物でAKBを歌ったり、保護者でメロディオンの合奏をしたり、(練習が大変かも…^^;)楽器を演奏できるママやパパがいればそれに合わせて歌うものいいと思います。

そして、その後に子どもたちのスライドショー!
子どもの成長を見るのは親にとって本当に嬉しいものです。皆さんから写真を数枚づつ預かってスライドにしてBGMは「さよならぼくたちのようちえん」などを流すか子どもたちに歌ってもらってスライド上映。

「思い出のアルバム」は、個人的には聴くだけで涙が出ちゃうので、それに合わせてスライド見たら、どうなっちゃうか…
ハンカチでは足りそうにないです。タオルが必要です(TдT)

役員になった方だけに負担を押しつけるのは忍びないし、まして、自分の子どもの行事なんですから協力して、園最後のイベントを成功させたいですよね♪

まとめ

卒園式、始めは泣いてばかりの子だったのにこんなに大きくなって、立派に育っていってくれていると実感することだと思います。
その式に出席するんですから、素敵なママ、パパと思えるような服装で行きたいものです。

そして、最後のイベント、謝恩会。先生に「ありがとう」の気持ちを伝えて子どもたちにも「ありがとう」の気持ちで一肌脱いで会を盛り上げましょう!

本当にいい思い出になりますよう~に^^

モバイルバージョンを終了